女性にウケがいいメンズファッションブランド

自分の好きなブランドを着こなすのもかっこいいですが、女性にウケが良いファッションブランドって何か知っていますか?

ブランドによって系統が分かれるので、これっていうブランドがないのでは?と思っている人も多いと思います。

確かに、ブランドによって服の系統が変わってきますが、実は女性ウケ良いブランドってあるんです。

おしゃれになりたい!だけじゃなくて、おしゃれになってモテたい!って人は絶対知っておくべき!

女性にウケがいいメンズファッションブランドを紹介していきますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

目次

Paul Smith(ポールスミス)

ビジネスシーンでもカジュアルコーデでも幅広くコーディネートすることができるポールスミスはとても女性ウケが良いブランドです。

ポールスミスは、価格帯が高すぎず、センスもあって人柄も良さそうに見えることで人気と言われています。

特に20代から人気で、マルチストライプカラーをアクセントに小物などのアイテムを身につけるのがおすすめです。

また、使われている素材も一級品のものなので、本革やカシミヤなどクオリティも優れているので、ビジネスシーンでも使えるのが魅力の1つ。

BEAMS(ビームス)

ビームスは、カジュアル系で人気のブランドで、アイテムの幅が、キレイめ〜ストリート系と多く取り揃えています。

幅が広いので、着こなし方が重要でもあるブランドです。

また、シンプルなものが多いからこそ大人の魅力ある男性に見えるので、女性からの好感度が抜群に良い!

デザイン性も服のクオリティも高いのはもちろん、価格も1アイテム5,000円〜と比較的手に入れやすいのも魅力です。

オシャレも楽しみながら女性ウケを狙いたい人は、押さえておくと良いでしょう。

Burberry(バーバリー)

知らない人はいないくらいにチェック柄が人気のバーバリーは、多くの大人女性から人気を得ています。

さりげないデザインが多いので、ハイブランドをアピールしたい!という人や若者からは不人気ですが、このさりげなさこそが大人の心を鷲掴みするほどの魅力です。

バーバリーを着こなす男性は、オシャレかつ紳士な人という印象があるので、隣にいて落ち着く・安心することから女性ウケが良いです。

また、バーバリーのアイテムの多くは裏地にチェック柄があったりするので、さりげなくブランドアピールできちゃうのも良いですよね。

nano UNIVERSE(ナノ・ユニバース)

ナノユニバースは、デパートなどでも見かけるセレクトショップで、旬なコーディネートをお手頃な価格でできちゃう大人キレイめなブランドです。

デザインもシンプルなものかつスタイリッシュなものが多くあり、女性ウケを狙うならナノユニバースがおすすめ!

上下一式揃えたとしても1.5万円〜2万円程度なので、新しく大人カジュアルにチャレンジしたい人も手を出しやすいです。

オフィスシーンでも使えるロングパンツなどのアイテムもあります。

仕事とプライベートで分けたくないけど、おしゃれになりたい人におすすめです。

まとめ

女性にウケのいいメンズファッションブランドは、シンプルかつブランドロゴなどの主張が少ないアイテムが多いブランドが多いようです。

全て同じブランドでもおしゃれですが、服の裏地や小物などでさりげないブランドアピールすると、よりおしゃれに見えます。

女性ウケを狙うにしても年代によって人気のブランドが変わり、ポールスミスは比較的若い人に人気で、バーバリーは大人に人気です。

女性ウケを狙いつつ、ファッションをより楽しみながら魅力ある男性を目指して、自分に合うブランドを探していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次