「ネイルサロン=ネイルアート」と思っていませんか?
実は、メンズネイルサロンでは、「爪を切るだけ」で来店される方も多いんです。
「ネイルに興味はあるけど、ネイルアートはちょっと…」と感じている方にこそ知ってほしい、ネイルサロンの新しい使い方。
今回は、そんな「爪を整えるためだけ」に通うメンズネイルサロンの利用方法について紹介します。
爪を切るだけで来店してもいいの?
メンズネイルサロンでは、マニキュアやジェルネイルなどのネイルアートだけでなく、ネイルケアを行っています。
例えば、「ネイルカット(爪切り)」や「ネイルケア(爪を整える+甘皮処理)」などのメニューがあるんです。
サロンによって名称は違いますが、内容としてはネイルアートをしなくても「爪の清潔感や形を整える」ことができます。
なぜ爪を切る人が多いの?
実は、メンズネイルサロンでは「爪を切るだけ」で来店する方が意外と多いんです。
家でも爪を切ることはできるのに、なぜ爪を切りにサロンに来るのかというと、下記の理由があげられます。
・左右対称にきれいに自分で爪を整えることが難しい
・深爪や爪の形の悩みを相談したい
・清潔感のためにプロにお願いしたい
身だしなみのケアとして、気軽に通われている方が多いです。
メンズネイルサロンで爪を整えるメリット
自分で爪を整えるのもいいですが、メンズネイルサロンで爪を整えるメリットも多くあります。
プロならではの綺麗な仕上がりになるだけではなく、甘皮処理や保湿ケアを行うことでささくれや二枚爪の予防になったり、より清潔感をUPすることができるんです。
また、爪を綺麗に整えることで男性の魅力が高まって、モテにつながることも…!
こんな人におすすめ
営業職や接客業の方は、知らず知らずのうちに手を見られることが多いので、メンズネイルサロンで整えてもらうのがおすすめです。
他にも、爪の形に悩まれている方や、自分でやってもなかなか清潔感を出すのが難しい方なども一度ネイルサロンに行ってみてください。
ケアしてもらって一時的に綺麗になるだけじゃなく、ホームケアの仕方も教えてもらえるので、行く価値アリですよ!
まとめ
メンズネイルサロン=派手なネイルをしなくてはいけないわけではありません。
実は、爪を切るだけで来店する方って意外と多いんです。
まずは、「爪を切って整える」から始めてみませんか?
自分ではなかなか気づくことができない手元の印象、プロのケアで変わりますよ!
プロのネイルケアで、清潔感も印象もワンランクアップ間違いなし。
ぜひ一度体験してみてください。
コメント